新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルスの感染防止の取組み
当院では、患者さまに安心して歯科治療を受けて頂くために以下の新型コロナウイルス対策を行っております。
スリッパ使用後のアルコール除菌
一度使用したスリッパは籠に入れて必ず除菌してから次の方にご利用いただけるようにしています。
玄関口、診療室入り口にアルコール消毒を設置
ご来院された患者様には玄関口で手をアルコール消毒していただいています。また、診療室にお入りいただく際ももう一度手のアルコール消毒を行っていただき、安心して診療をお受けいただけるようにしています。
対面での会話による飛沫感染予防
受付にはビニールシートの設置、診察中はフェイスシールドを使用して治療等を行い、飛沫感染予防を強化しています。
院内の定期的な換気
密閉となる状態を避けるため、可能な限り窓を開放して空気をとどまらせないよう常に換気に心がけています。
消毒液による払拭清掃
不特定多数の方が多く触れる箇所には重点的に消毒液による除菌を行っています。
院内感染対策のためにフリーアームを使用して治療
診療時に発生する微小な液体や粉塵が飛散しないようフリーアームを使用して院内感染のリスクを軽減しています。
院内の空間除菌・加湿
当院では感染対策のため、院内・待合室を「グリーンアクア電解水」で空間噴霧しています
また、99%のウィルスや菌の悪影響を抑制するといわれている「ステリ・PRO(弱酸性次亜塩素酸水)」を使用した加湿器を十分に使い、空間を除菌しています。
-患者の皆様へ-
新型コロナウイルス感染予防のため、下記に該当する方の診療は延期させていただきます。
- 37.5℃以上の熱や咳のある方
- 現在、同居する人に発熱、咳などの症状がある方
- 最近、味覚障害や嗅覚障害を感じる方
歯科治療に関わる医療スタッフは、新型コロナ感染症の感染リスクが高いことが分かっております。
当院では、患者様への院内感染を防ぎ、医療体制を守るため、感染対策を強化しております。患者様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。