東洋医学
東洋医学ってなに?
東洋医学は人間の体質や根本的な身体のバランスを重視した考えです。
東洋医学には、鍼(はり)・お灸・指圧、按摩・漢方薬などがあり、身体に優しい治療法として知られています。
こんな場面で活躍!東洋医学
- 顎関節症の治療
- 親知らずの抜歯後に口が開きにくい
- 治療する際に極度の不安や緊張状態になる
顎関節症の患者様には、かみ合わせの治療とともに、東洋医学を応用した低周波治療を行っており、痛みなくツボを刺激して 鍼と同様の効果をあげることができます。また、痛みに対して過敏な患者様や、緊張の強い患者様、顎関節症の治療にも東洋医学を応用してリラクゼーションを得ながら治療を進めます。場合によっては漢方薬の処方を行います。